主要ネット証券との手数料を比較
主要ネット証券でも最安値水準の日経225先物・mini取引・日経225オプション取引の手数料体系です。ネット証券比較の参考にご覧ください。
SBIネオトレード証券 | SBI | 楽天 | 松井 | マネックス | auカブコム証券 | |
---|---|---|---|---|---|---|
日経225先物 | 210.1円 | 275円 | 275円 | 220円 | 275円 | 330円 |
日経225mini | 36.3円 | 38.5円 | 38.5円 | 38.5円 | 38円 | 41.8円 |
日経225オプション |
約定代金×0.154% (最低手数料:110円) |
約定代金×0.22% (最低手数料:220円) |
約定代金×0.198% (最低手数料:198円) |
約定代金×0.22% (最低手数料:220円) |
約定代金×0.198% (最低手数料:198円) |
約定代金×0.22% (最低手数料:220円) |
- すべて税込表示です。
- 2023年4月21日 当社調べ
- 当社の日経225先物・mini取引の手数料総額は、1枚あたり手数料額×約定枚数で計算し、円未満切り捨て。
建玉上限を比較
業界最大水準の建玉上限枚数は、日経225先物で300枚、日経225ミニで3,000枚。また、日経225オプションの売建玉は20枚まで可能です。
是非、ネット証券各社の建玉上限枚数と比較してください。
SBIネオトレード証券 | SBI | 楽天 | 松井 | マネックス | auカブコム証券 | |
---|---|---|---|---|---|---|
日経225先物 |
買建・売建 (合計300枚) |
買建・売建 (合計400枚) (※) |
買建・売建 各200枚 (合計400枚) (※) |
買建・売建 各200枚 (合計400枚) (※) |
買建・売建 各200枚 (合計400枚) (※) |
買建・売建 各100枚 (合計200枚) |
日経225mini |
買建・売建 (合計3,000枚) |
買建・売建 各1,000枚 (合計2,000枚) |
||||
日経225オプション |
売建20枚 買建上限なし |
売建50枚 買建上限なし |
売建15枚 買建上限なし |
売建20枚 買建1,000枚 |
売建10枚 買建上限無し |
売建20枚~ 1,000枚 |
- 2023年4月21日 当社調べ
- SBI証券、楽天証券、松井証券、マネックス証券の建玉上限は「日経225先物」「日経225mini(0.1枚換算)」の合計枚数で計算。