


ご挨拶
SBIネオトレード証券は、昭和23年(1948年)創業の更栄証券を基とし、70年以上の歴史がある証券会社です。様々な歴史をたどる中、平成23年(2011年)7月には、株式会社ライブスター証券と名前をかえ、インターネット専業証券会社としてサービスを提供してまいりました。令和2年(2020年)10月に、SBIグループ入りすることとなり、令和3年(2021年)1月には、社名を株式会社SBIネオトレード証券に変更しております。
SBIグループの中には、ネット証券最大手であるSBI証券があり、SBIネオトレード証券はその陰に隠れ、前面にアピールすることができていません。
しかしながら、SBIグループの顧客中心主義のもと、70年以上の歴史で積上げた信頼性と「SBI」の先進性を掛け合わせ、日本株式・信用取引に特化し、業界最安水準の手数料等、お客様の求めるサービスを追求してまいります。
SBIネオトレード証券
役職員一同
SBIグループの中には、ネット証券最大手であるSBI証券があり、SBIネオトレード証券はその陰に隠れ、前面にアピールすることができていません。
しかしながら、SBIグループの顧客中心主義のもと、70年以上の歴史で積上げた信頼性と「SBI」の先進性を掛け合わせ、日本株式・信用取引に特化し、業界最安水準の手数料等、お客様の求めるサービスを追求してまいります。
SBIネオトレード証券
役職員一同
ネオトレードの自信 ①

SBI証券は幅広い商品ラインナップ
SBIネオトレード証券は、株・信用・CFDに全集中


特化しているからこそ!
手数料の引き下げや、お客様のご要望に応えた
ツール開発など
今後も力を入れてまいります。
ツール開発など
今後も力を入れてまいります。
ネオトレードの自信 ②

取引手数料も信用金利も
業界最安水準!
業界最安水準!
-
信用取引手数料0円
-
信用金利1.19%※
-
現物手数料(定額プラン)0円~
-
現物手数料(一律プラン)50円~
比較する
比較する
比較する
比較する
信用取引手数料
SBIネオトレード証券の信用取引は、ご選択いただいている手数料プランを問わず、全銘柄の取引手数料が無料! 現引・現渡手数料も無料!
SBIネオトレード証券の信用取引は、ご選択いただいている手数料プランを問わず、全銘柄の取引手数料が無料! 現引・現渡手数料も無料!
信用取引買方金利
信用取引の売買実績や保有残高等の条件を達成された方の制度信用金利を優遇するプログラムを実施中。最良優遇金利の制度信用取引は1.19%
信用取引の売買実績や保有残高等の条件を達成された方の制度信用金利を優遇するプログラムを実施中。最良優遇金利の制度信用取引は1.19%
現物取引手数料(定額プラン)
1日の約定代金合計額で手数料が変わるプランで比較
1日の約定代金合計額で手数料が変わるプランで比較
現物取引手数料(一律プラン)
1注文毎の約定代金で手数料が変わるプランで比較
1注文毎の約定代金で手数料が変わるプランで比較
1注文の約定代金 |
---|
10万円 |
20万円 |
30万円 |
50万円 |
100万円 |
300万円 |
1,000万円 |
SBIネオトレード証券 | |
---|---|
0円 | |
0円 | |
0円 | |
0円 | |
0円 | |
0円 | |
0円 |
マネックス証券 |
---|
99円 |
148円 |
198円 |
198円 |
385円 |
385円 |
385円 |
auカブコム証券 |
---|
99円 |
148円 |
198円 |
198円 |
385円 |
385円 |
385円 |
楽天証券 |
---|
99円 |
148円 |
198円 |
198円 |
385円 |
385円 |
385円 |
SBI証券 |
---|
99円 |
148円 |
198円 |
198円 |
385円 |
385円 |
385円 |
  |
---|
SBIネオトレード証券 |
松井証券 |
auカブコム証券 |
マネックス証券 |
楽天証券 |
SBI証券 |
買方金利(制度) | |
---|---|
1.19%~2.30% | |
3.10% | |
2.98% | |
2.80% | |
2.80% | |
2.80% |
買方金利(一般) | |
---|---|
2.75% | |
4.10% | |
2.79% | |
3.47% | |
2.80% | |
2.80% |
貸株料(制度) | |
---|---|
1.10% | |
1.15% | |
1.15% | |
1.15% | |
1.10% | |
1.10% |
1注文の約定代金 |
---|
50万円以下 |
100万円以下 |
150万円以下 |
200万円以下 |
300万円以下 |
以降100万円増加毎に |
SBIネオトレード証券 | |
---|---|
0円 | |
0円 | |
880円 | |
1,100円 | |
1,540円 | |
+295円 |
マネックス証券 |
---|
550円 |
550円 |
2,750円 |
2,750円 |
2,750円 |
+2,750円(※) |
松井証券 |
---|
0円 |
1,100円 |
2,200円 |
2,200円 |
3,300円 |
+1,100円 |
auカブコム証券 |
---|
0円 |
0円 |
2,200円 |
2,200円 |
3,300円 |
+1,100円 |
楽天証券 |
---|
0円 |
0円 |
2,200円 |
2,200円 |
3,300円 |
+1,100円 |
SBI証券 |
---|
0円 |
0円 |
1,238円 |
1,238円 |
1,691円 |
+295円 |
1注文の約定代金 |
---|
5万円 |
10万円 |
30万円 |
50万円 |
100万円 |
300万円 |
500万円 |
1,000万円 |
SBIネオトレード証券 | |
---|---|
50円 | |
88円 | |
100円 | |
198円 | |
374円 | |
660円 | |
880円 | |
880円 |
auカブコム証券 |
---|
55円 |
99円 |
115円 |
275円 |
535円 |
3,069円 |
4,059円 |
4,059円 |
マネックス証券 |
---|
55円 |
99円 |
275円 |
275円 |
535円 |
1,013円 |
1,013円 |
1,013円 |
楽天証券 |
---|
55円 |
99円 |
115円 |
275円 |
535円 |
1,013円 |
1,013円 |
1,013円 |
SBI証券 |
---|
55円 |
99円 |
275円 |
275円 |
535円 |
1,013円 |
1,013円 |
1,013円 |
1注文の約定代金に対する手数料(税込) 別途、金利・貸株料等が必要です【2022年11月21日当社調べ】
【2022年11月21日当社調べ】
1日の約定代金合計額に対する手数料(税込) ※マネックス証券は100万円超300万円毎に手数料を加算 【2022年11月21日当社調べ】
1注文の約定代金手数料(税込)【2022年11月21日当社調べ】
※お客様からのお電話による株(現物取引)取引の注文およびその他取引(端株・単元未満株売却・信用取引に係る追証未入金による強制返済、期日強制返済等)の場合は、コール取引手数料が適用されます。
信用取引の強制返済、期日強制返済時には、建玉毎にコール取引手数料が発生します。
手数料プランは営業日15:30までに変更手続きをいただくと、翌営業日より適用されます。