23/12/12
2024年1月以降に上場する銘柄の銘柄コードに英文字が入ります
2024年1月以降に新規上場する銘柄の銘柄コードに英文字が入ることが決定いたしました。既存の銘柄コードには変更はございません。
英文字追加の背景について
銘柄コードは、原則として上場廃止後も再利用することを行っていない為、利用可能な銘柄コードが枯渇してきており、設定可能なコードを増やすため、銘柄コードに英文字を組み入れることが決定されました。
英文字使用に関する概要

(出所)日本取引所グループ
英文字を使用する桁
株式固有名コード(株式、ETF、REIT等に付番する4桁のコード)の先頭から2桁目と4桁目のいずれか、もしくは両方に英大文字を使用します。(例)987A、9A76、9A7A
使用する英文字
英大文字のうち、数字との表記や発音に疑似性がある「B」、「E」、「I」、「O」、「Q」、「V」、「Z」を除く19文字が使用されます。ご注意事項
銘柄コードに組み入れられる英字は大文字で統一されておりますので、英字の銘柄検索の際は大文字での検索をお願いいたします。
詳細は、下記リンク先の日本取引所グループの『証券コード英文字組入れ』に関する特設ページをご覧ください。
リンク:証券コード英文字組入れ(日本取引所グループwebサイト)