TOPIX500構成銘柄変更に伴う呼値単位変更について|SBIネオトレード証券

24/10/30 TOPIX500構成銘柄変更に伴う呼値単位変更について

TOPIX500構成銘柄の変更が2024年10月31日(木)に実施されます。
変更以降、以下の銘柄について呼値の単位が変更されますので、ご注意ください。

注意事項

・細かい呼び値の単位が適用されなくなる銘柄に対して、細かい呼び値で発注されている場合、10月31日(木)8時以降に失効処理されます。
※逆指値注文は逆指値条件に達した時点で失効処理されます。
※IFD注文・IFDO注文の子注文に設定されている場合、親注文約定後の子注文が発注される際に失効処理されます。

・新たに細かい呼値が適用される銘柄の細かい呼び値での発注は10月30日(水)19時頃(予定)から発注可能です。
※適用時間は前後する場合があります。

・銘柄変更対応によるシステムメンテナンスはありません。

細かい呼び値の単位が適用されなくなる銘柄

銘柄コード 銘柄名
3880 大王製紙
4919 ミルボン
6103 オークマ
6755 富士通ゼネラル
6966 三井ハイテック
7780 メニコン
7947 エフピコ
9601 松竹
9832 オートバックスセブン

新たに細かい呼び値の単位が適用される銘柄

銘柄コード 銘柄名
1942 関電工
1969 高砂熱学工業
2327 日鉄ソリューションズ
3048 ビックカメラ
4194 ビジョナル
5344 MARUWA
5393 ニチアス
5838 楽天銀行
6323 ローツェ
6525 KOKUSAI ELECTRIC
6632 JVCケンウッド
8020 兼松
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング
8341 七十七銀行
9749 富士ソフト
9759 NSD
9934 因幡電機産業

詳細は、以下をご覧ください(日本取引所への外部リンクになります)
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20241011-01.html