20/12/31
【更新】SBIネオトレード証券への商号変更に伴うご注意事項
2021年1月1日(金)(予定)の商号変更に伴う、ご留意事項をご案内申し上げます。
※ブラウザの機能でログイン画面に保存されていたログインID、パスワード、取引暗証番号は、新しいログインアドレスでは自動表示はされません。初回のログイン時には、手動で再入力をいただく必要がございます。社名変更前にログインID、パスワード、取引暗証番号お控えいただく等ご対応をお願いいたします。
事前にご準備いただく事項
現在のログイン画面に記憶・表示されているログインIDやパスワードは新たなログイン画面では自動表示されません。
事前にお手元にお控えいただくようお願いいたします。
※入力済のパスワードをご失念された場合は、livestar WEBにログイン後のお客様情報画面からご変更いただけます。
ホームページ
商号変更に伴いホームページのURLが以下の通り変更となります。
新 | 旧 |
---|---|
https://www.sbineotrade.jp | https://www.live-sec.co.jp ※2021年1月1日以降は自動的に新URLに転送されます。 |
旧ドメインにアクセスされた場合も、一定期間は自動的に新しいアドレスに自動転送されますが、お早めにお気に入り等の変更をいただきますようお願いいたします。
ログイン
社名変更に伴いドメインが変更となる為、WEB版のログイン画面URLが変更になります。
変更後のリンクについては、改めてご登録メール等にご案内させていただきます。
※ご登録のメールアドレスが現在ご利用いただけない場合は、事前にご変更ください。
取引手数料
- 取引手数料に変更はございません。
- 発注板ALLの利用条件が無くなり、一律無料になります。
注文
注文の受付停止期間(メンテナンス時間)
2020年12月31日18時に受注を開始いたしました。
期間指定注文
商号変更前に発注された期間指定注文は、商号変更後も有効です。
取引ツール
共通
- 全てのツール名を変更いたします。
- ログインID・パスワードの変更はございません
- 機能やレイアウトの変更はございません。
- 各取引ツールは2020年12月31日18時に切替えを行いました。
Webブラウザ版
- ツール名を「NEOTRADE W(ネオトレード ダブリュー)」に変更いたします。
- ログイン画面のURLが変更になります。※2020年12月31日(木)18時に新URLが有効になりました。
- 現在ログイン画面で保存されているログインID・パスワードは新しいログイン画面では表示されません。
- 画面デザインが一部変更になります。
ダウンロード版
- ツール名を「NEOTRADE R(ネオトレード アール)」に変更いたします。
- 新たにソフトウェアのダウンロードが必要となります。※2020年12月31日(木)18時にソフトウェアのダウンロードが可能になりました。
ソフトウエアのダウンロード手順はこちら
※ソフトウェアのダウンロードは、初回起動時1回のみで問題ありません。 - 現在ログイン画面で保存されているログインID・パスワードは新しいログイン画面では表示されません。
- レイアウト情報は、保存されているものを除き、初期化されます。
- 銘柄の閲覧履歴や、チャートのテクニカル指標設定等も初期化されます。
【制限事項】
新ソフトウェアのインストール後は、次にあげる設定以外は初期化されますので、起動後にあらためて御設定ください。
【保存される設定】
・登録されているお気に入り銘柄(銘柄一覧)
・保存されているマイレイアウト(初期画面に登録されている「現物」「信用」「先物OP」以外
スマホアプリ版
- ツール名を「NEOTRADE S(ネオトレード エス)」に変更いたします。
- 新たにソフトウェアのダウンロードが必要となります。
※新ソフトウェアのダウンロードは、2020年12月31日18時にインストールが可能になりました。端末や地域によって、AppStoreやGoogle Playの検索画面で「NEOTRADE S」が表示されない場合は、時間をおいてお試しください。- livestar S2で自動入力をされているログインID・パスワードは新アプリには引き継がれません。
- NEOTRADE Sとlivestar S2を並行してご利用いただける期間を設けます(利用期限は未定)。ただし、同時起動でのご利用はいただけません。※旧ソフトウェアをご利用いただく場合でも、ソフトウェアのアップデートが必須となります。AppStoreやGoogle Playから、2020年12月31日18時にインストールが可能になりました。
- 約定をお知らせするPush通知機能は、新アプリのみでご利用いただけます
- NEOTRADE Sでは、ホーム画面およびフッターメニュー等の設定内容は初期化されます。
情報ツール(QUICK情報、株価ボード)
- QUICK情報、株価ボードともに、現在登録されている銘柄は保存されますので、起動時に復元いたしますが、これ以外の設定(指標設定やチャート設定等)は初期化されますので、あらためて御設定が必要です。
入出金・移管
入金
- クイック入金は従来通りご利用いただけます。
- 専用入金口座の名義が変更になります(口座番号に変更はございません)。
※振込先をご登録されている場合は、ご注意ください。 - 振込先名義が変更になります。
- 銀行によりライブスター証券から当面の間、口座名義が変更されない場合があります。
※一定期間は旧社名を読み替えてご利用いただけますが、すでにお手元に印刷した書類をお持ちの場合は、2021年以降は新社名入りの書類をダウンロードし直してください。
新 | 旧 |
---|---|
株式会社SBIネオトレード証券 カ)エスビーアイネオトレードシヨウケン | 株式会社ライブスター証券 証券口 カ)ライブスターシヨウケン シヨウケングチ |
移管(入庫・出庫)
移管書類に記入いただく項目については、以下1点のみ変更となります。
【変更箇所】口座管理機関
【記載内容】株式会社SBIネオトレード証券
お客様からのご質問
- 来年交付される年間取引報告書はどちらの名義で発行されますか?
- SBIネオトレード証券名義で発行されます。
- 逆指値注文やIFD注文は商号変更後も使えますか?
- 変わらずご利用いただけます。
- 問い合わせ先は変わりますか?
- 電話番号は変わりませんが、問い合わせメールアドレスが変更となります。
変更後のメールアドレス:sxdesk@sbintd.jp - 取引手数料は変更になりますか?
- 現行のまま変更はありません
- 外国株は利用できるようになりますか?
- 現状と変わらず利用はできません
- 新社名後に届く約定メールなどのアドレスは変わりますか?
- メールアドレスの @マーク以下が、現状の「~@live-sec.co.jp」から「~@sbintd.jp」へ変わります。
- 年内に準備できることを教えてください
- 現在利用されているログインID、パスワード、取引暗証番号をメモでお控えください
※ログインページのURLやR2やS2の再インストールが必要になるため - ログインパスワードを忘れてしまったのですがどうしたら良いでしょう
- 以下ページの手順に沿って再設定してください。 ▶ログインパスワードの再設定
- ログインIDを忘れてしまったのですがどうしたら良いでしょう
- お電話または再送を承っております。 ▶詳細はこちら
- 手元にある住所変更や移管などの書類は、いつまで利用できますか?
- 原則は、商号変更後は社名等が新しくなったものをご利用いただくこととなっておりますので破棄をお願いしておりますが、年内の発送されて年明け到着した場合などは、記載内容に不備がなければ手続きいたします。
- 入金先の名義はいつの入金分から変更したら良いでしょう?
- 2020年12月30日の16:00以降にご入金される分からご変更ください。ただし、金融機関によって対応がまちまちになることが予想されますので、しばらく(2週間ほど)は、旧社名で御入金をいただきましても着金いたします。
- 発注板ALLが無条件で無料になると聞きましたが、機能やサービスに変更はありますか?
- ありません。商号変更前と同じ機能、サービスがご利用いただけます。
ただし、2021年1月1日以降(予定)に、「NEOTRADE R」(旧livestar R2)の再ダウンロードが必要になりますので、お取引前には再インストールをお済ませください。 - NEOTRADE Rとlivestar S2を同時起動することはできますか?
- できません。
- livestar S2とNEOTRADE Sは同時起動できますか?
- できません。
- SBI証券と合併するのでしょうか?
- いいえ、違います。
ライブスター証券は、2020年10月1日にSBIグループに傘下に 入りました。SBI証券もSBIグループの1社ですので、SBI証券とはいわゆる兄弟会社となり、全くの別会社となります。