【よくあるご質問】

【注意事項】

コーポレートアクション(※1)の実施に伴い、制度信用(単元未満が発生する場合のみ)と一般信用の銘柄は、当社では新規建て停止期間(※2)を設けております。
※1:コーポレートアクションとは、分割、併合、合併、交換、移転などを指します。
※2:原則、権利確定日の一週間前から権利確定日まで。

上場廃止銘柄および貸借(融資)銘柄の除外が発表された翌営業日から新規建て停止になります。

札幌・名古屋・福岡証券取引所の銘柄は、当社ではお取引する事ができませんので、ご注意ください。

当社では増し担保の対象となっている信用建玉に対して、取引画面上に委託保証金率(n%)を明示しております。 その表示内容は、法令規制や個社別規制の発表後に解除されない限り、建てた時の保証金率を持ち回ります(引き下げ後の規制内容は、翌朝より適用されます)。

注意銘柄情報は、現在の適用状況を掲示しているため、信用建玉の建てた時期によっては、保証金率(n%)が適用状況と必ずしも一致するとは限りませんので、予めご了承ください。

ファイナンス銘柄に関して、当社では他社からの有価証券入庫の監視を行っており、
入庫予定有価証券と同じ銘柄の新規売(公募増資・売出の公表日翌日から価格決定日の間に建てたものに限る)を保有されている場合、当社口座での対象銘柄の現渡を制限いたします。
その後、入庫予定有価証券が公募増資・売出で取得したものかお客様に確認させていただき、該当しない場合は制限を解除いたします。