24/10/01
日本株の売買制度が変更されます(11/5~)
2024年11月5日(火)に東京証券取引所の売買制度が変更されます。
変更内容は以下の通りです。
変更内容
- 取引時間の延長
- クロージング・オークションの導入
【参考】現物売買システム(arrowhead)の更改のお知らせ(JPXページに移動します)
変更内容の詳細
- 取引時間の延長
- クロージング・オークションの導入
東京証券取引所の株式売買の取引終了時間が15時00分から15時30分へ30分延長されます。

本時間延長に伴い、入金・出金の処理時間や投資信託の受付時間を以下の通り変更いたします。


後場の終了5分前の時間に、クロージング・オークションが導入されます。
導入後のイメージ

①後場始値決定前の注文(同時呼値)
②後場ザラバ中の注文(時間優先)
③引け注文・不成注文、プレ・クロージング中の注文 (同時呼値。ただし、①の同時呼値とは区別)
クロージング・オークションの詳細はこちら