証券総合口座へ入金する

証券総合口座へ入金

証券総合口座への入金には「クイック入金」と「お客様専用口座入金」の二つがあります。

入金方法比較

クイック入金 お客様専用口座入金
手続方法 取引システム画面内
(NEOTRADE W、NEOTRADER)
ATM・銀行窓口等
振込手数料 無料(当社負担) お客様負担
取引口座への反映 24時間
リアルタイム反映
(システムメンテナンス時間を除く)
反映までに時間を要します。
(15:00以降のお振込みは翌営業日扱いとなります)
備考 各提携金融機関でのインターネットバンキング契約が必要です。 お客様専用口座の振込先はNEOTRADE Wにログイン後の「お客様情報」でご確認いただけます。

クイック入金

NEOTRADE Wの操作画面より、各提携金融機関からの入金が可能です。

NEOTRADE W(Web版)でのクイック入金手順
  1. NEOTRADE Wにログインし、入出金クイック入金 をクリックします。
  2. 「クイック入金サービス」操作時のご注意をよく読み、チェックをいれます。
  3. 入金額を入力し、金融機関を選択します。
  4. 各金融機関の画面にて、振込決済承認操作を行ってください。

■画像付きの操作手順はこちら
クイック入金の操作方法(Web版)
■注意事項はこちら
クイック入金についての注意事項

NEOTRADER(iPhone版・Android版)でのクイック入金手順
  1. NEOTRADERにログインし、メニュー⇒入出金をタップします。
  2. 注意事項を理解した上で「手続きへ進む」へチェックをつけ、入金金額を入力します。
  3. 金融機関の空欄をタップし、金融機関を選択すると、各金融機関の入金画面に遷移します。
  4. 各金融機関の画面上で手続きが完了すると、入金完了の案内画面が表示されます。
    ※画面が表示されたままになっている場合や、ボタンを押さずに画面を閉じた場合、正常に入金が反映されないことがあります。
  5. ブラウザを閉じてNEOTRADERの画面にお戻りください。

■画像付きの操作手順はこちら
クイック入金の操作方法(iPhone版・Android版)
■注意事項はこちら
クイック入金についての注意事項

お客様専用口座入金

当社指定の金融機関口座へお振込みいただく方法です。

振込先口座の確認方法
  1. NEOTRADE W(株式)にログインし、上タブの お客様情報 をクリックします。
  2. 取引パスワードを入力し、 次へ をクリックします。
  3. 「専用振込先口座」の欄に記載されている口座名、口座番号が当社お振込先となります。

■画像付きの操作手順はこちら
お振込先確認方法
■注意事項はこちら
お客様専用口座入金の注意事項

CFD口座への振替方法

CFD取引に関するリスク及び手数料等について
  • CFD取引は、その取引金額がお客様の差し入れるべき証拠金の額に比して大きいため、大きなレバレッジ効果を得られる反面、多大な損失を生じるおそれがあり、かつ、相場状況によっては、その損失の額が取引金額を上回ることがあります。
  • CFD取引は、原資産である国内外の株価指数・株式、およびその他指数等の価格の変動、為替レートの変動、または金利調整額、権利調整額の支払により損失が生ずるおそれがあり、かつ、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回ることがあります。
  • CFD取引の必要証拠金額は、指数CFDは各建玉の対価の額の10%、個別株CFDは20%に相当する円価格です。(必要保証金の額の5倍~10倍のお取引が可能です。)必要証拠金の計算にはその時点のCFDの価格、及び原資産が外貨で取引されているCFDの場合にはその時点の為替レートが用いられるため一定ではありません。なお、為替レートは当社指定のレートを用います。
  • 取引価格には、売値と買値に価格差(スプレッド)があり、スプレッドは相場急変時等に拡大する場合があります。
  • CFD取引においては、ロスカットルールを導入していますが、相場状況の変動等により、ロスカット価格がロスカット基準適用時の価格から大きく乖離し、想定を上回る損失が生じるおそれがあり、かつ、相場状況によっては、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回ることがあります。
  • CFD取引の取引手数料は無料です。ただし、ロスカットにより建玉が決済される際は、指数CFD取引は最小単位毎110円(税込)、個別株CFD取引は最小単位毎55円(税込)のロスカット手数料をお支払いいただきます。取引手数料以外に金利調整額、権利調整額の受払いが発生する場合があります。その他、手数料等の取扱いにつきましては「CFD取引の手数料・諸費用等」をご確認ください。
  • お取引の際は、契約締結前交付書面およびSBIネオトレード証券WEBサイトの当該商品ページ等をご覧いただき、内容を十分にご理解の上、ご自身の判断と責任においてお取引ください。

ページトップへ