購入意思表示方法
- 購入必要額に口座残高が足りているかご確認ください。
- 補欠当選の方も購入意思表示を行う必要があります。
- 補欠当選のお客様が購入希望の意思表示を行い、当選者の辞退等により繰上げ当選となった場合、「申込状況一覧」の当選状況が【補欠】から【繰上当選】に変更されます。なお、繰上げ当選が無かった場合は【補欠】のままとなります。
【申込手順1】専用申込み画面を起動します。
専用申込み画面を起動します。
【申込手順2】専用申込画面にログイン
ログインIDとパスワードを入力して、ログインします。
ログインIDとパスワードは株式ログイン画面でご入力いただくものと同じものです。

【申込手順3】「認証コード」入力画面表示
※本画面は、のちほど認証コードを入力しますので閉じないでください。

【申込手順4】「認証コード」入力
①ご登録のメールアドレスに「認証コード」が届きます。
※「認証コード」の有効期限は10分となります。
※届いたメールの受信時間をご確認ください。ログインをお試しいただいた時間から大きくズレる場合は、前の画面(IPOログイン画面)に戻り、最新の認証コードを取得してください。
当社から送信されるメールが届かない場合はこちら

②「認証コード」を入力します。
③「認証する」をクリックします。
※認証がうまくいかない場合は、前の画面(IPOログイン画面)に戻り、ログイン操作をお試しください。

【申込手順5】「購入意志確認画面」を開く
「申込状況一覧」に表示されている「購入意志確認」をクリックします。

※購入必要額に口座残高が満たない場合は、「出金可能額が取得できません。」と表示されます。
【申込手順6】目論見書確認
①「目論見書」をクリックすると別画面で目論見書が表示されます。
②「目論見書」の内容を確認します。


③「閉じる」をクリックし、「目論見書確認画面」を閉じます。

【確認手順7】購入意志確認(申込・辞退)
「購入確認」もしくは「辞退確認」を選択し、クリックします。
■「当選」の場合

■「補欠当選」の場合

【確認手順8】購入確認(申込・辞退)
購入を選択する場合は「購入」を、辞退を選択する場合は「辞退」をクリックします。
■「購入」の場合

■「辞退」の場合

【申込手順9】受付完了
「受付完了」が表示されれば、申込みは完了です。
※なお、受付完了メールは配信されません。

【申込手順7】申込受付状況の確認
申込みの受付状況を確認されたい場合は、再度ログインをし、「IPO申込状況一覧」よりご確認いただけます。
■「購入」した場合

■「辞退」した場合
