SBIネオトレード証券とは?
SBIネオトレード証券は、昭和23年(1948年)創業の更栄証券を源流とした70年以上の歴史ある証券会社です。
現在まで様々な遍歴をたどり、平成23年(2011年)7月には、株式会社ライブスター証券と名前をかえインターネット専業証券会社としてサービスの提供を開始し、令和2年(2020年)10月にSBIグループ入り、令和3年(2021年)1月にはSBIネオトレード証券へ社名を変更いたしました。
SBIグループでの立ち位置
SBIグループの中には、個人投資家向けの証券会社が、当社のほかに2社あります。
ネット証券最大手であり総合証券化を推進しているSBI証券と、若年層や初心者をターゲットとしているSBIネオモバイル証券です。
当社は、SBIグループの一員として2社と住み分けを行いながら、ライバルとしても見ながら、より独自性を持ったサービス展開を推進していきます。
TOPIX
会社概要
- 商号
- 株式会社SBIネオトレード証券
- 登録番号
- 金融商品取引業者【関東財務局長(金商)第8号】
金融サービス仲介業者【関東財務局長(金サ)第7号】 - 英文社名
- SBI Neotrade Securities Co., Ltd.
- 本店所在地
- 〒106-6029
東京都港区六本木1-6-1
泉ガーデンタワー 29階 - 創立
- 1948年4月22日
- 資本金
- 3,600,086,116円(2022年4月5日)
- 自己資本規制比率
- 204.2%(2023年3月末)
- 業務内容
- 金融商品取引業(証券取引)
金融サービス仲介業(保険媒介業務) - 業務・財産の状況
- 業務及び財産の状況に関する説明書(2022年3月期)
- 加入証券取引所
-
- 東京証券取引所
- 大阪取引所
- 加入協会
-
- 日本証券業協会
- 一般社団法人 金融先物取引業協会
- 一般社団法人 日本金融サービス仲介業協会
- 主要株主
- SBIグループ(100%)
- 役員構成
-
- 取締役会長 髙村 正人
- 代表取締役副会長 小川 裕之
- 代表取締役社長 石川 和幸
- 取締役 安部 正志
- 取締役 田村 淳
- 取締役 柴野 弘憲
- 監査役 杉本 孝元
2023年4月28日現在
事業所
アクセス
- 南北線 「六本木一丁目駅」 直結
- 日比谷線 都営大江戸線 「六本木駅」 徒歩5分
- 日比谷線 「神谷町駅」 徒歩6分
- 銀座線 南北線 「溜池山王駅」 徒歩6分