住所変更等のご登録情報変更方法
提出書類
■住所変更届出書 ■本人確認書類 ■個人番号確認書類(マイナンバー登録済みの場合は、ご提出は不要です)
住所変更届出書(PDFファイル)に直接ご入力いただけますので、一度パソコンにダウンロードのうえ、ご利用ください。
メールでご提出いただく前に、ご入力内容が保存されているか、ご確認ください。
※ご入力いただけないまたは入力内容が保存できない場合は、別のブラウザでお試しください。
お手続きは、メールまたは郵送のいずれかとなります。
メールでのご提出
住所変更届のPDFファイルに直接ご入力いただき、本人確認書類の画像データとあわせて、 メール添付にてご提出ください。
- 送信先メールアドレス:sx-c@sbintd.jp
- メール件名:住所変更手続き依頼
- メール本文:
ログインID(口座番号)、お名前フルネーム - メール添付:住所変更届(PDFファイル)、本人確認書類の画像データ
※住所変更届出書(PDF)の添付をお忘れになるケースがあります。送信前に再度ご確認ください。
本人確認書類をスマートフォンなどで撮影し、画像データを保存する。
住所変更届と本人確認書類、 個人番号確認書類の画像データをメールに添付する。
※マイナンバーが登録済みの場合は、個人番号確認書類の提出は不要です。
メールで提出してから約3営業日程度で手続きが完了。
郵便でのご提出
お手持ちの封筒に【返信用封筒宛名ラベル】を貼りつけ、印刷した住所変更届と本人確認書類のコピーを同封し、郵送にてご提出ください。
住所変更届を印刷する。
必要事項を記入する。
封筒に宛名ラベルを貼り、住所変更届と本人確認書類のコピーを同封する。
ポストに投函してから約1週間程度で手続きが完了。
※印刷環境がなく郵送をご希望の場合は、必要情報を入力の上、お問い合わせフォームより書類をご請求ください。
住所変更の必要書類
住所変更届出書、本人確認書類の2点が必要となります。
本人確認書類につきまして、マイナンバーを登録済みの方はA、未登録の方はBをご確認ください。
(マイナンバーの登録状況は、WEBログイン後のお客様情報よりご確認いただけます)
※ジュニアNISA口座のお客様の場合、口座名義人様の本人確認書類のほかに、親権者様の本人確認書類が必要となります。Cをご確認ください。
A マイナンバー登録済み
本人確認書類 1点
■新旧住所の確認できる本人確認書類
≪個人番号カード、運転免許証、保険証、など≫
B マイナンバー未登録の本人確認書類
(2点)
■個人番号の確認書類
≪個人番号カード、通知カード、住民票≫
■新旧住所の確認できる本人確認書類
≪個人番号カード、運転免許証、保険証、など≫
※個人番号確認書類に新住所が記載されていない場合は無効となります。
C ジュニアNISA口座の必要書類
(2点)
口座名義人様および親権者様の本人確認書類 1部ずつ
■新旧住所の確認できる本人確認書類
≪個人番号カード、運転免許証、保険証、など≫
※顔写真の有無は問いません。
※新住所の記載がない書面は無効となります。
個人番号確認書類:個人番号カード
個人番号カードをお持ちの場合は、1点のみ両面のご提出でお手続きが可能です。
個人番号確認書類:通知カード
通知カード+
顔写真つきの本人確認書類であれば1点
顔写真なしの本人確認書類であれば2点。
顔写真あり:運転免許証、在留カード、運転経歴証明書 など
【運転免許証】
【在留カード】
顔写真なし:健康保険証、住民票、印鑑証明書 など
【健康保険証】
【住民票】
個人番号確認書類:
住民票(個人番号つき)
個人番号つき住民票 +
本人確認書類1点(顔写真あり・なし問わず)
他:運転免許証、健康保険証、在留カード、運転経歴証明書、印鑑証明書 など
- 【ご注意事項】※必ずご確認ください。
-
- 必ず口座名義人ご本人様がご記入ください。ご家族の方でも、筆跡が同一である書類は受領 できません。
- 太枠内の全項目を消えないインクのペンでご記入ください。
- 訂正がある場合は、該当箇所に二重線を引き、シャチハタ以外の認印をご捺印ください。
- 「ご住所」は、現在当社へお届けされているご登録住所 をご記入ください。
ご登録住所がご不明な場合は、 NEOTRADE W(株式ログイン)の【お客様情報】 にてご確認ください。 - 「生年月日」は、西暦でご記入ください。
- 「個人番号」は、12桁のマイナンバーをご記入ください。
- 「新住所」は、本人確認書類に記載されている内容と同一のご住所をご記入ください。
- 「電話番号」は、日中ご連絡の取れる電話番号をご記入ください。
-
※既に当社へマイナンバー登録がお済みの場合でも必ずご記入が必要です。
※ご記入内容に相違がある場合は、お手続きをお受けできません。