成行注文とは?
成行注文とは、価格を指定せずに、市場にでている注文で、一番条件が良く、成立する可能性が高い気配値で約定させる注文です。買付注文であれば最も安い売気配値、売却注文であれば最も高い買気配値が該当します。価格変動の大きい銘柄や、出来高が少ない銘柄の場合は、想定外の価格で約定することがありますので、注意が必要です。
どんな時に使うの?
価格は気にせず今すぐ売買をしたい場合などに使用します。購入したい銘柄が更に上昇すると予想していて、確実に買いたい場合などに使用します。
注文の仕方
具体例に沿って操作の説明を行います。【例:現物株の買付け】
1.NEOTRADE Wにログインする
トップページから「株式ログイン」をクリックしページを移動、ログインIDとパスワードを入力し「ログイン」をクリックしてNEOTRADE Wにログインする。

2.左メニューにある現物取引をクリックする
左のメニューにある「現物取引」をクリックします。
3.左メニューにある買付注文をクリックする
左のメニューにある「買付注文」をクリックします。

4.通常注文が青くなっていることを確認する
「通常注文」のタブが選択されていることを確認します。
5.銘柄コードを入力する
銘柄コードを入力し、「時価更新」をクリックします。
銘柄コードが不明な場合は「銘柄検索はこちら」から調べることができます。

6.口座の種別を選択する
特定口座または一般口座を選択します。
NISA口座の「買い注文」では「成行注文」は選択できません。
7.注文株数を入力する
買付したい株数を入力します。
8.執行条件で成行を選択する
執行条件で「成行」を選択します。
9.注文期限を選びます
注文の有効期限を選びます。
期間指定のラジオボタンを選択後、隣の白枠をクリックするとカレンダーが表示されます。発注日から30営業日先までを選択できます。
決算銘柄や権利付銘柄などに該当する場合は、権利付最終日の大引け時点で繰越処理が行われず失効となります。
10.注文確認へをクリックする
内容に問題がなければ「注文確認へ」ボタンをクリックします。

11.発注内容を確認する
発注内容に間違いがないか確認します。
12.取引パスワードを入力する
初回ログインの際に設定した取引パスワードを入力します。
13.注文するをクリックする
注文するボタンをクリックします。

14.注文状態を確認する
発注が完了しました。
15.注文約定照会/訂正取り消し一覧画面へをクリックする
「注文約定照会/訂正取り消し一覧画面へ」をクリックすると注文照会画面へ移動します。

16.注文照会画面で内容を確認する
注文履歴に先程の注文が表示されているのを確認します。
