必要証拠金
新規注文を行うときは、あらかじめ、当社が定める必要証拠金の額以上が、当該注文を行う商品区分口座(指数CFD口座、個別株CFD口座)に預けられている必要がございます。
不測の事態に備えて、証拠金は多めに差し入れていただく等、余裕を持った取引をお願いいたします。
必要証拠金の計算式
必要証拠金の計算式は以下の通りです。必要証拠金の計算には現在値が用いられるため、CFDの価格によって変動いたします。
- 買いポジションの場合
建玉数量(新規注文時は注文数量)×現在値(BIDレート)×取引単位×必要証拠金率(%) - 売りポジションの場合
建玉数量(新規注文時は注文数量)×現在値(ASKレート)×取引単位×必要証拠金率(%)
必要証拠金率
必要証拠金率は以下の通りです。
- 指数CFD:10%(レバレッジ10倍)
- 個別株CFD:20%(レバレッジ5倍)
直近の必要証拠金(参考値)
毎営業日、当社にて定点観測している参考価格と参考為替レートを基に算出した証拠金の平均値です。
※対象期間:11月27日~12月1日
実際の証拠金は現在値が用いられるため、CFDの価格によって変動いたします。
銘柄 |
必要証拠金
|
---|---|
日本225 | 3,341円 |
米国30 | 52,647円 |
米国100 | 23,665円 |
米国500 | 6,752円 |
アップル | 5,636円 |
アマゾン | 4,352円 |
ブロードコム | 28,137円 |
ボーイング | 6,627円 |
キャタピラー | 7,363円 |
セールスフォース | 6,850円 |
アルファベット | 4,028円 |
ゴールドマンサックス | 10,068円 |
IBM | 4,637円 |
インテュイティブ サージカル | 9,280円 |
コカ・コーラ | 1,733円 |
マクドナルド | 8,352円 |
銘柄 |
必要証拠金
|
---|---|
メタ | 9,914円 |
3M | 2,905円 |
メルク | 3,004円 |
マイクロソフト | 11,239円 |
ネットフリックス | 14,163円 |
ナイキ | 3,234円 |
エヌビディア | 14,216円 |
P&G | 4,502円 |
PayPal | 1,704円 |
AT&T | 483円 |
テスラ | 7,127円 |
VISA | 7,535円 |
ウォルマート | 4,636円 |
エクソン モービル | 3,065円 |
ズーム | 1,976円 |
必要証拠金確認方法
ネオトレードCFDへログイン後、メニュー「レート一覧」もしくは銘柄詳細ボタンよりご確認いただくことができます。


ロスカットについて
証拠金維持率が100%を下回った場合は、ロスカット(強制決済)が行われます。
証拠金余力を全てまたは証拠金維持率(口座維持率)が100%に近い状況まで利用してポジションを建てた場合は、相場状況により建てた直後や短時間でロスカットが発動される可能性が高くなりますので、ポジション管理および資金管理には十分にご注意ください。
詳しくは以下リンク先をご参照ください。
ロスカットルール