ログインIDやパスワードの管理について

昨今の報道の通り、悪意ある第三者による不正アクセスの被害が拡大しております。
当社ではお客様に安全にご利用いただけるようセキュリティの強化対応を順次進めております。
お客様には仕様変更によりご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

実施内容

対応日時実施内容
2022年5月21日ログインパスワード設定ルールの複雑化
2022年5月21日取引暗証番号設定ルールの複雑化
2023年2月21日出金時の二段階認証機能の導入
2025年5月31日NEOTRADE Wにログイン時二段階認証機能を導入
2025年5月31日ログイン時の登録メール通知機能のデフォルト設定を有効に変更
2025年6月14日NEOTRADE Wへのログイン時二段階認証機能を必須化
2025年7月12日(予定)NEOTRADER(PCダウンロード版)にログイン時二段階認証機能を導入
2025年7月19日(予定)NEOTRADER(スマホアプリ版)にログイン時二段階認証機能を導入
2025年7月19日(予定)ネオトレAPIにログイン時二段階認証機能を導入

※ログインパスワードには、推測しやすい誕生日やお客様の氏名等を避けてご設定いただくようお願いいたします。
※当社から電話やメールにて、取引に必要なパスワード等をお聞きすることはございませんので、そのようなお問い合わせがあった場合でも、回答されないようご注意ください。
※ログイン通知機能は、無効化することも可能です。

2025年7月9日現在

国内現物株式等のお取引に関するリスク及び手数料等について

株式投資等は株価等の変動により、投資元本を割り込むおそれがあります。

現物株式の取引手数料は各商品・各コースにより異なりますが、1注文ごとの手数料体系で50円から最大880円、1日約定代金合計額で変わる手数料体系では、100万円以下で無料、100万円超~150万円以下で880円、150万円超~200万円以下で1,100円、200万円超~300万円以下で1,540円、以降100万円単位超過ごとに295円ずつ加算され、上限はございません(いずれも税込表示)。

ただし、強制決済の場合には約定代金×1.32%の手数料(最低手数料2,200円)が適用されます(いずれも税込表示)。

実際のお取引に際しては、契約締結前交付書面および当社ホームページ等をよくお読みになり、お取引の仕組み、ルール等を十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。

ページトップへ