本人確認書類ご提出の際の注意事項

本人確認書類ご提出の際の注意事項

お申し込みをいただいた日から、3ヶ月経過してお手続きが完了していない場合、ご提出いただきましたマイナンバー確認書類等につきましては、当社の任意の時期で破棄させていただきます。予めご了承ください。

※外国籍のお客様は、国籍等が確認できる「在留カード(コピー)」・「特別永住者証明書(コピー)」をご提出ください。

【運転免許証】(コピー)
運転免許証

  • ①「住所」「氏名」「生年月日」が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • ②有効期限内であることをご確認ください。
  • ③裏面に記載がある場合は、裏面のコピーもご提出ください。
  • ※当該書面は、公安印が鮮明に確認できるものをご用意ください。
【パスポート】(コピー)
パスポート

  • ①「住所」「氏名」が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • ②「生年月日」が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • ③有効期限内であることをご確認ください。
  • ④パスポート番号が確認できるコピーをご提出ください。
  • ※顔写真ページと所持人記入欄ページが鮮明に確認できるページのコピーをご提出ください(上記①~④が確認できるページをご提出ください)。
  • ※2020年2月4日以降に発行されたパスポートは、所持人記入欄ページがございませんので、本人確認書類としてご利用いただけません。
【住民票の写し】(コピー可)
住民票の写し

  • ①「住所」「氏名」「生年月日」が鮮明に写っていることをご確認ください。
  • ②発行日から6ヶ月以内であることをご確認ください。
  • ③発行日・発行印のあるページも併せてご提出ください。
  • ※発行が複数枚にわたる場合には、全てのページをご提出ください。
【在留カード】(コピー)
在留カード

  • ①「住所」「氏名」「生年月日」および「国籍」が鮮明に写っているかご確認ください。
  • 有効期間内であることをご確認ください。
  • ③裏面に記載事項がある場合は、裏面も併せてご提出ください。
【特別永住者証明書】(コピー)
特別永住者証明書

  • ①「住所」「氏名」「生年月日」および「国籍」が鮮明に写っているかご確認ください。
  • 有効期間内であることをご確認ください。
  • ③裏面に記載事項がある場合は、裏面も併せてご提出ください。
【印鑑登録証明書】(コピー可)
印鑑登録証明書

  • ①「住所」「氏名」「生年月日」が鮮明に写っていることをご確認ください。
  • 発行日から6ヶ月以内であることをご確認ください。
  • ※当該書面は、印章が鮮明に確認できるものをご用意ください。
【各種健康保険証】(コピー)
各種健康保険証

  • ①「住所」「氏名」「生年月日」が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • 住所をご記入いただき、裏面のコピーも併せてご提出ください。
  • ※有効期限の記載がある場合は、有効期限内であることをご確認ください。
  • ※当該書面は、印章が鮮明に確認できるものをご用意ください。
【各種年金手帳】(コピー)
各種年金手帳

  • ①年金の名称が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • ②「氏名」「生年月日」が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • ③「住所」が鮮明に確認できるコピーをご提出ください。
  • ④「基礎年金番号通知書」のコピーをご提出ください。
  • ※当該書面は、印章が鮮明に確認できるものをご用意ください。
  • ※平成9年1月以降に発行された年金手帳(青色手帳)は、住所の記載がないため受付できません。
国内現物株式等のお取引に関するリスク及び手数料等について

株式投資等は株価等の変動により、投資元本を割り込むおそれがあります。

現物株式の取引手数料は各商品・各コースにより異なりますが、1注文ごとの手数料体系で50円から最大880円、1日約定代金合計額で変わる手数料体系では、100万円以下で無料、100万円超~150万円以下で880円、150万円超~200万円以下で1,100円、200万円超~300万円以下で1,540円、以降100万円単位超過ごとに295円ずつ加算され、上限はございません(いずれも税込表示)。

ただし、強制決済の場合には約定代金×1.32%の手数料(最低手数料2,200円)が適用されます(いずれも税込表示)。

実際のお取引に際しては、契約締結前交付書面および当社ホームページ等をよくお読みになり、お取引の仕組み、ルール等を十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。

ページトップへ