IPO(新規公開株)購入意思表示|SBIネオトレード証券

投資家のために追究!ネット・IT×伝統の株・信用取引を。

IPO(新規公開株)購入意思表示

購入意思表示方法

・専用購入画面から申込みます
・必要購入資金をご確認ください
・補欠当選の方も購入意思表示が必要です

動画で操作を確認されたい場合はこちら

専用購入画面へログイン

当選者には、ご登録メールおよびログイン後のお知らせ画面に、当選または補欠当選案内を通知いたします。
お知らせに掲載されているリンクから専用ログイン画面にアクセスします。 IPO当選者専用ログイン画面

購入意思を申告

以下手順で、購入の意思表示を行ってください。

  1. 「目論見書」のリンクをクリックして、目論見書を確認します。
    目論見書の確認方法はこちら
  2. 購入株数を入力します。
  3. 「購入確認」ボタンをクリックして、確認画面を表示されます。
  4. 「購入する」ボタンをクリックして、申込み手続きは完了です。

購入確定または繰上げ消滅等のご連絡は、購入意思確認期間終了後に、ご登録メールおよびログイン後のお客様へのお知らせ画面にて通知いたします。

  • 購入意思表示は17:00まで可能ですが、クイック入金は16:00までに手続きしないと当日分の入金として処理が行えません。
    購入資金をクイック入金にて追加される場合は、16:00までにお手続きをお願いいたします
  • 購入確定または繰上げ消滅等のご連絡は、購入意思確認期間終了後に、 メールおよびログイン後のお客様へのお知らせ画面にて通知いたします。
  • 補欠当選のお客様は、当選者が辞退しない限りは購入確定となりません。結果は、すべてのお客様の購入意思表示完了後(購入意思表示期間最終日の夕方)にログイン後のお知らせ画面およびご登録のメールアドレスに通知いたします。
    補欠当選とは?
IPO購入意思表示

目論見書の確認方法

IPO目論見書確認方法

上場日の流れを確認する

国内株式等のお取引に関するリスク及び手数料等について

株式投資等は株価等の変動により、投資元本を割り込むおそれがあります。また、信用取引は委託保証金の約3倍までのお取引ができるため、株価等の変動により委託保証金の額を上回る損失が生じるおそれがあります。

証券オンライントレードの取引手数料は各商品・各コースにより異なりますが、1注文ごとの手数料体系では、最低80円(税抜)から最大800円(税抜)までとなります。ただし、強制決済の場合には約定代金×1.20%の手数料(税抜:最低手数料2,000円)が適用されます。

また、信用取引においては、手数料のほかに金利、貸株料、品貸料(逆日歩)、信用取引管理料(事務管理費)等の諸費用が必要です。信用取引の委託保証金は売買代金の30%以上かつ30万円以上の額が必要です。

実際のお取引に際しては、契約締結前交付書面および当社ホームページ等をよくお読みになり、お取引の仕組み、ルール等を十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。

ページトップへ