2WAY
買い注文方法(現物)

- 銘柄を選択します。
銘柄コードを入力してEnterキーを押すと銘柄が表示されます。銘柄名を入力した場合は、銘柄検索が表示されます。
- 銘柄を検索できます。
- 選択した銘柄をグループに登録できます。
- 取引パスワードを入力します。
※環境設定で自動入力の設定もできます。
- 取引区分を選択します。
- 注文株数を入力します。
余力最大ボタンをクリックすると、買付余力の80%分で購入できる枚数が入力されます。 - 口座区分を選択します。
- 執行条件を選択します。
- 『買い』をクリックします。
- 注文内容を確認し『発注』をクリックします。
IOC指数注文のとき、売買ボタンをクリックした瞬間に指値で発注されます。即時約定しない注文は失効します。
IOC成行注文のとき、売買ボタンをクリックすると成行で発注されます。即時約定しない注文は失効します。
2WAY
売り注文方法(現物)

- 銘柄を選択します。
銘柄コードを入力してEnterキーを押すと銘柄が表示されます。銘柄名を入力した場合は、銘柄検索が表示されます。
- 銘柄を検索できます。
- 選択した銘柄をグループに登録できます。
- 取引パスワードを入力します。
※環境設定で自動入力の設定もできます。
- 取引区分を選択します。
- 注文株数を入力します。
余力最大ボタンは売却時には使用いたしません(買付余力を基に枚数が自動入力される為)。 - 口座区分を選択します。
- 執行条件を選択します。
- 『売り』をクリックします。
- 注文内容を確認し『発注』をクリックします。
2WAY
信用新規注文方法

- 銘柄を選択します。
銘柄コードを入力してEnterキーを押すと銘柄が表示されます。銘柄名を入力した場合は、銘柄検索が表示されます。
- 銘柄を検索できます。
- 選択した銘柄をグループに登録できます。
- 取引パスワードを入力します。
※環境設定で自動入力の設定もできます。
- 取引区分を選択します。
- 注文株数を入力します。
余力最大ボタンをクリックすると、新規建余力の80%で建てられる枚数が入力されます。 - 口座区分を選択します。
- 執行条件を選択します。
- 『買い』をクリックします。
- 注文内容を確認し『発注』をクリックします。
IOC指数注文のとき、売買ボタンをクリックした瞬間に指値で発注されます。即時約定しない注文は失効します。
IOC成行注文のとき、売買ボタンをクリックすると成行で発注されます。即時約定しない注文は失効します。
2WAY
信用返済注文方法

- 銘柄を選択します。
銘柄コードを入力してEnterキーを押すと銘柄が表示されます。銘柄名を入力した場合は、銘柄検索が表示されます。
- 銘柄を検索できます。
- 選択した銘柄をグループに登録できます。
- 取引パスワードを入力します。
※環境設定で自動入力の設定もできます。
- 取引区分を選択します。
- 注文株数を入力します。
余力最大ボタンは返済時には使用いたしません(新規建余力を基に枚数が自動入力される為)。 - 口座区分を選択します。
- 執行条件を選択します。
- 返済方法を選択します。
- 『売り』をクリックします。
- 注文内容を確認し『発注』をクリックします。
※ドテン注文が可能です。