2WAY
画面構成・機能
- リアルタイム更新の最良気配を見ながら、ワンクリック(※)でスピーディーに発注が可能です。
(※)注文確認画面を省略した場合

- 銘柄入力
銘柄コードを入力してEnterキーを押すと銘柄が表示されます。
銘柄名を入力すると、銘柄検索が表示されます。 - 銘柄検索
銘柄検索画面を表示します。
- グループへ追加
追加するグループを表示します。
「新規追加」でグループを新規作成することがきます。 - 制度信用区分
1.貸借銘柄⇒「貸借」
2.信用制度銘柄⇒「融資」
3.その他⇒表示なし - 取引パスワード
環境設定にパスワードが入力されていれば、自動的に入力されます。
- 取引区分
取引区分および弁済区分を選択できます。
現物・制度信用・一般信用 - 注文枚数
余力最大ボタンをクリックすると、買付余力または新規建余力の80%分で購入または新規建できる枚数が入力されます。
※売却または返済時には使用しません(買付余力または新規建余力を基に枚数が自動入力される為)。 - 口座区分
選択した以下の条件が一致するものが表示されます。
口座:特定、一般 - 執行条件
IOC指値:売買ボタンをクリックした瞬間に指値で発注されます。即時約定しない注文は失効します。
IOC成行:売買ボタンをクリックすると成行で発注されます。即時約定しない注文は失効します。
- 返済方法
信用建玉の返済方法を指定できます。
建日順 :建日が古い順に返済されます。
単価益順:買建=建単価の低い順。売建=建単価が高い建玉から順に返済されます。
単価損順:買建=建単価の高い順。売建=建単価が低い建玉から順に返済されます。
※デフォルトは建日順です。
※現物株では指定できません。 - 売注文ボタン
注文内容の確認画面が表示されます。
- 買注文ボタン
注文内容の確認画面が表示されます。
- 売却可能株数/返済可能株
現物:売却可能な株数が表示されます。
信用:返却可能な株数が表示されます。 - 買付可能額/新規建可能額
数値をクリックすると、注文株数に反映されます。