商品・商品指数ETFの特徴
安全資産とされる金への投資は、現物での保有リスクや金額が高く難しいが、ポートフォリオの一部として保有したいケースや、工業需要が増えて、レアメタルの価格上昇を予想しているケースなど、株式市況の低迷時にも活用できるのが特徴です。
商品・商品指数ETFの代表的な銘柄
- 純金上場信託(現物国内保管型)(銘柄コード:1328)・・・金に連動
- 純プラチナ上場信託(現物国内保管型)(銘柄コード:1341)・・・白金に連動
- WTI原油価格連動型上場投信(銘柄コード:1671)・・・WTI原油先物価格に連動
商品・商品指数ETFの一覧は東京証券取引所ページでご確認ください。
商品・商品指数ETF(上場投資信託)
投資方針 |
|
---|---|
1月1日のトレード |
|
2月1日のトレード |
|
注意事項
上記の取引例には、取引手数料や税金を含みません。また、信用取引でトレードをされる場合、信用取引の金利のほか、管理料等、その他諸経費が必要です。お取引の際は、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただけますようお願いいたします。
ETF投資・ETN投資のリスクについて
投資する際に注意すべきリスクがございます。投資に当たっては、これらのリスクに十分にご留意いただく必要があります。
ETFのリスクはこちらをご参照ください
ETNのリスクはこちらをご参照ください
商品・商品指数ETFの値動き例
WTI原油価格連動型上場投信と、WTI原油先物価格との相対チャートです。
比較チャートの下に表示されているスプレッドは、価格差を表示しており、0の場合は、同水準であることを意味します。